忍者ブログ
履歴書の中でも一番悩むのが「志望動機」。この書き方次第で、合否が決まるといっても過言ではありません。「志望動機」の書き方とその例文について調べてみました。
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

志望動機は、履歴書だけでなく、実際の面接の時にも聞かれる質問です。

面接の際に、志望動機に関して良く聞かれる質問は、

1. 当社に応募した理由はなんですか?
2. この仕事を選んだ理由はなんですか?
3. 入社したら何をしたいですか?

などです。

つまり、履歴書の志望動機にきちんとした内容を書いておけば、口頭でもきちんと答えることができます。

PR
履歴書の志望動機を書くとき、よく決まり文句をそのまま書いてしまう人がいるようです。

例えば、「御社の社風が自分に適しているから」とか、「御社の将来性に惹かれました」など。
しかし、これは「志望動機」とは違いますよね。

また、「人と接する仕事がしたいから」と言うのも、漠然としていて、その企業を志望した理由とは言えません。

まだ入社してもいないのに、「社風」が合うかどうかもわからないでしょう?と逆に突っ込まれそうじゃありませんか?

学生の場合は、はじめての就職活動なので、志望する企業についてよく調べます。

アルバイトやパートよりは、就職する際に履歴書に書く志望動機は、何倍も重要です。

しかし、要点やポイントを押さえた書き方をすれば、好印象を与えることができます。

では、その要点やポイントというのは、どのようなことなのでしょうか?

まず、はじめに考えられるのは「その会社を選んだ理由」ではないでしょうか。
言い換えると「熱意」という言葉で表現されるかもしれません。

そして、志望する会社の分析を行います。

 ・ その会社でやっている事業は何か?
 ・ その事業で自分がどう役立てるのか?
 ・ その会社で自分は何をやりたいのか?

このような感じで考えて、それをまとめてみれば、より好印象を与えることと思います。

転職する時だけに限らず、正社員、アルバイトやパートなど、仕事を探して応募しようとするときには、まず履歴書を書く必要があります。

中でも、履歴書の「志望動機」という項目は、採用の際に重要な役割を占めています。

内容としては、要点を重点的に絞り、かつ簡潔にまとめた上で、自己アピールもできるような内容にしておく必要があります。

また、書類審査を通過して面接段階に進んだときにもきちんと答えられるように、企業に関する情報を調べておく必要があります。

もちろん、「その会社に入りたい理由」は明確に答えられるように、予め考えておく必要があります。

相手に、自分のやる気をいかに伝えるか?にかかっている履歴書の志望動機ですが、やはり書き方は難しいですよね。

自分のことばかりを並び立てると、相手に見向きもされないような結果になってしまうかもしれません。

ここで、志望動機の良い書き方と悪い書き方を、簡単にまとめてみました。
少しでも参考になればと思います。

●志望動機の良い書き方のポイント

まず、自分の言葉を使って、やる気や熱意を相手に伝えることが大切です。

・将来に目標がある場合
「将来は、この仕事でお店を持ちたいと思っているので、ノウハウを習得したい」

・仕事自体が好きな場合
「とても花が好きなので、花に囲まれながら仕事がしたい」

・経験などをアピールしたい場合
「今までの経験や習得した技術の経験を十分に活かしたい」

就職する際に必要な経歴書と同様に重要なのが、履歴書に書く志望動機です。

しかし、本当にむずかしいですよね、志望動機に書く内容って…
いったいなんて書けばいいのか、さっぱり分かりません。

こんな風に書く内容に困った時は、
志望する会社が何を求めているのかを分析して、そのことを書いてみるというのも一つの方法です。

例えば、
 ・ 何がその仕事に関する魅力なのか?
 ・ 自分には、その魅力に対して何ができると思うか?
 ・ 自分にとってその仕事の利点とは何か?

などについて簡単に紙に書き出して見ましょう。

志望動機と自己PRは別のものだということを理解していますか?

面接をするときに採用側が重要視するものに、履歴書の「志望動機」というものがあります。

志望動機についてのマニュアルもたくさんありますし、何も書くことが無かったら自己PRを書けばいいだろうと安易に思っている人もいるようです。

しかし、志望動機と自己PRは違うのです。

自己PRは、今までの経験に基づいて自分をアピールするものです。

その点、志望動機は、自分が希望する職種とこれからの自分を関係付けて、将来に対して書いていくものです。

どんな業種、職種にかかわらず、履歴書を書くときの「志望動機」は、やはり一番重要です。

しかし、実際に書くときになると、重要だということは十分分かっていても何を書いたらいいのか迷ってしまう人が多いと思います。

では、ここで職業別に少し実例をあげてみますから、参考にしてみてください。

まず、技術系の会社を志望する場合です。

ポイントは、会社の技術力を持ち上げること、そして自分がそれに対していかに役に立つかをアピールすることです。

 「貴社の○○はとても技術力が高いと聞いています。 
自分がそれにかかわる仕事に携わることができたらとても嬉しいです。 
私はこれまで△年間それに従事した仕事を経験していますから、きっとお役に立つことができると思います。」

あなたがもし就職活動中なら、いかに内定を取ることができるかということを考えていることと思います。

しかし、ポイントは、履歴書に書く「志望動機」にかかっているようなものです。

自分の考えや、志望している会社の情報をうまく組み合わせて志望動機を書いてみましょう。

例えば、大手のエステサロンに就職しようとした場合について見てみましょう。

ここは研修制度もしっかりしていて独立制度もあるせいか若手にとても人気があります。

そのため、応募人数も多く、入社は狭き門です。

どうすれば、この関門を突破することができるのでしょうか。

履歴書の中でも「志望動機」を書くときって、本当に悩みませんか?

志望動機に書く内容は、応募する雇用形態によっても違ってきます。

社員への応募なのか、アルバイトでの応募なのか?によっても随分異なってくると思います。

例えば、パートやアルバイトの場合ですが、この場合の志望動機はあまり重要視する必要はないでしょう。

社員と非社員を差別するつもりはありません。

ただ、アルバイトの場合、志望動機の欄に記入する内容としては、時給が高いからとか、接客業が好きだからとか、そういう理由がほとんどではないかと思います。

もちろ採用側もその点は十分分かっていることだと思います。 



忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
loco
性別:
非公開
バーコード