忍者ブログ
履歴書の中でも一番悩むのが「志望動機」。この書き方次第で、合否が決まるといっても過言ではありません。「志望動機」の書き方とその例文について調べてみました。
[6] [7] [5] [3] [2] [1] [18] [17] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

就職活動をしたり、転職をするときに、まずすることは会社選びですよね。

それから、次にやることは、履歴書を作成することです。

履歴書は、これまでの自分の職歴や経歴、取得している資格などを書きます。

履歴書の中でも、一番迷うのが、「志望動機」の欄ではないでしょうか。

なぜなら、採用担当者が特に重要視しているのが、この履歴書の「志望動機」の欄だからです。

これで、第一審査の段階での進退が決まると言っても過言ではありません。

ですから、たかが履歴書と思ってはいけませんよ。

特に見られるのが、志望動機の内容ですが、「自分のしたい仕事はなにか?」「入社したらどういうことをしていきたいのか?」というところです。



まず、「自分のしたい仕事はなにか?」についてですが、これを書くことで、採用後の配属先を判断する材料にもなります。

次に、「入社したらどういうことをしていきたいのか?」ですが、このことについて書いておけば、自社にとって貢献できる人物かどうかを会社側が判断することができます。

お給料を支払うのは会社側ですから、合わない人を雇うわけにはいきません。

まず、会社にとっての利益を考えて、それに該当する人材や、成果をあげそうな人材を選びます。

ですから、志望動機は、ただなんとなくといった感覚では書かないようにしましょう。

最終的に、自分が会社の利益をあげることに該当するのかを決めるのは会社側ですが、熱意はきっと伝わるはずですから、心を込めてしっかり書きましょう。

PR


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
loco
性別:
非公開
バーコード