忍者ブログ
履歴書の中でも一番悩むのが「志望動機」。この書き方次第で、合否が決まるといっても過言ではありません。「志望動機」の書き方とその例文について調べてみました。
[8] [6] [7] [5] [3] [2] [1] [18] [17] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

履歴書の中でも「志望動機」を書くときって、本当に悩みませんか?

志望動機に書く内容は、応募する雇用形態によっても違ってきます。

社員への応募なのか、アルバイトでの応募なのか?によっても随分異なってくると思います。

例えば、パートやアルバイトの場合ですが、この場合の志望動機はあまり重要視する必要はないでしょう。

社員と非社員を差別するつもりはありません。

ただ、アルバイトの場合、志望動機の欄に記入する内容としては、時給が高いからとか、接客業が好きだからとか、そういう理由がほとんどではないかと思います。

もちろ採用側もその点は十分分かっていることだと思います。 



しかし、それ以上にもっと熱意が伝わるような志望動機を書けば、より印象が良いものになるのは間違いありません。

そんなに重要でないからと言って、全く何も書かないというのはやめましょう。

そんなことをすると、他が良くても面接でダメになってしまうかもしれません。

次に、正社員の場合ですが、企業としてはこの履歴書で、会社の利益に見合った人物かどうかを判断しなければなりません。 

そして、その基準になるのが「志望動機」ということになります。

履歴書の志望動機の欄は、それほど大きなスペースではありませんが、担当者に関心を持ってもらえるように、簡潔にまとめるようにしましょう。

また、自分のスキルや技術など、応募先の会社の情報と照らし合わせて志望動機を書きましょう。 

具体的なエピソードなども交えながら、過去の経験を書くのもいいと思います

PR


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
loco
性別:
非公開
バーコード